カウンセラー&心理士あゆみのつぶやき

仕事やプライベートありのままの自分を書いてます

外国人留学生…の職業観

こんにちは。
心理士&カウンセラーのAyuです。


昨夜、面談をしたベトナム人留学生Aさんについて
印象に残った事があるので
書き記します。
最近、面談した方の共通点は、
21歳、22歳で日本に来て3年程度の方。
若くして来ることは決していけないわけではないけど。


略歴としては、
ベトナムの高校を卒業後
数か月間、ベトナムで日本語を学び
日本の日本語学校に入学する。
(イメージ的には、日本の昔の集団就職みたいに、一斉に来る)
1年半から2年間日本語学校で学んでから
大学に行く人、
専門学校に行く人がほとんど
最近は、専門学校卒が多い。


日本の専門学校生は、専門性を高める為
就職もその領域になると思うけど、
外国人留学生は、専門学校でも、
日本語の勉強が主である為、
就職先に苦戦しています。


ベトナム人からしてみると、
母国語以外に日本語も話せると
プライドを持ちますが、
日本で働くでは、
日本語が話せて当たり前
それが凄いわけでもない。
ただ、今まで頑張ってきているという事
認めながら、
どうするのかという視点を持って
欲しいのですが…。


学生のうちは、
コンビニや居酒屋で活き活き
働いておりますが、
本心は、それを続けたいとは思っていない。
彼女らの就職は、


日本で、
これから来る技能実習生や留学生
サポート業務を希望。

それだけ、ベトナム国内では、
日本に行く事がメリットと伝えているのか…。


ベトナムの主の産業は農業であるが、
農業では、働かないという事なのか、
ずっと日本に居る覚悟なのか…。
最近、将来が見えて来ない。
本人たちも、本当に
希望する仕事で働けるのかさまよっている。


そうだよね~。
留学生や実習生のサポートとは言え、
そんな大量の求人があるわけではない。
サービス業においては、
人手不足であるが、
日本語とベトナム語だけでは、
ホテル業でも裏方(シーツ交換、清掃になる)


最近、ふと、ベトナムで
日本に来れば明るい未来が待っている!
と言うような甘い言葉をささやく人が
居るのではないかと思ってしまう。


そして、日本語学校、専門学校や大学も
入ってくれたら嬉しい。
ただ、卒業後は、ある程度学校でサポート
しながらも、後は、自分でやってという
学校が多いきがします。

後は、ビザの問題。
学校で学んだことに関連しないとおりない。


こうなったら、●●の職業に就きたいならば
日本語能力試験は必ずN1(上級)取得
英語もTOIEC800点くらいが望ましい。
そして、ベトナム又は、日本で大学卒業が 条件など
決めた方が、本人たちの為にもいいのでは?


日本人の場合もそうですが、
大学側って、
入学する際には、
お金をかけるのに、
卒業する際には、
自己責任と言うようなところが
大いにある。


確かに、社会に出ていくには、
自分で行動しなければならない。


面談したAさんの場合、
1番は、
技能実習生の管理業務


2番は、
ホテル業務


3番は、
携帯の販売業務


3番くらいで、妥当な線が見えてきた。


恐らく、販売業務での就職活動になる
と思いますが、
志望動機をどうまとめていくか
また一緒に考えなければ。

折角、日本で借金をしながら学ぶ学生が
ほとんどならば、明るい未来を描いて欲しい・・・。